- Oracle全般
- Oracleのエディション・ライセンス・バージョン
- インストール・アンインストール
- 起動・シャットダウン・ツール
- バックアップ
- ディレクトリ(DIRECTORY)
- ログ
- 表領域(TABLESPACE)
- テーブル(TABLE)、ビュー(VIEW)
- プライマリーキー・インデックス(index)
- ユーザー(USER)
- ロール(ROLE)、権限
- プロファイル(PROFILE)
- セッション(SESSION)、PGA、SGA
- シノニム(SYNONYM)
- データベースリンク(DATABASE LINK)
- トリガー、PL/SQL、ジョブ
- 【SQL】数値
- 【SQL】文字列
- 【SQL】日付
- 【SQL】検索・結合・集合
- 【SQL】データ更新
- 【SQL】その他
Oracle全般
- 「Oracleは難しい」という誤解
- Oracleを勉強するためのおススメ本はこちら!
- Oracleを学ぶオススメのスクール・学校
- Oracleの導入事例はこちら(動画)
- OracleのCloud(クラウド)とは?何ができる?
- SQLとは
- Oracleホームとは
- Oracleの3つのサービスを知る( OracleService・TNSListener・DBConsole)
- 初期化パラメータファイルとは
- Oracleデータベースへの接続先を指定するtnsnames.ora
- リスナー(Listener)をスッキリ理解する
- 専用サーバー接続と共有サーバー接続とは
- データベースとインスタンスとは
- グローバルデータベース名とSIDとは
- Oracleのデータ更新の仕組みを簡単に解説します
- ROWIDとは?疑似列って何?
- 行連鎖と行移行の違いは?
Oracleのエディション・ライセンス・バージョン
- Oracle11gのエディション
- Oracle12cのエディション
- Oracle12cのライセンスと料金をまとめました
- Standard Edition2とStandard Edition・Standard Edition Oneの違いとは
- XE(Express Edition)12c廃止
- Oracleのバージョンを確認する【SQL】
- サーバー・クライアントが64ビット/32ビットかを確認する方法
インストール・アンインストール
- Oracle11gサーバーのインストール方法・手順
- Oracle12c サーバーのインストール方法・手順
- Oracleクライアントのアンインストール方法
- Oracleのダウンロード先のまとめ(DOWNLOAD)
起動・シャットダウン・ツール
- 起動・シャットダウン(Startup・Shutdown)をする
- 起動モード(NOMOUNT・MOUNT・OPEN)と使い方
- SQL開発ツールは何がいい?
- SQL*Plusの簡単な使い方
- SQL Plusで外部ファイルを実行する方法
- A5:SQL Mk-2でかんたんにOracleへ接続する手順・方法
バックアップ
ディレクトリ(DIRECTORY)
ログ
表領域(TABLESPACE)
- Oracleの表領域とは
- Oracleの一時表領域とは
- 表領域を作成するCREATE TABLESPACE【SQL】
- 表領域を削除するDROP TABLESPACE【SQL】
- 表領域にデータファイルを追加する【SQL】
- 表領域のデータファイルを拡張する【SQL】
- 表領域のデータファイルを縮小する【SQL】
- 表領域を自動拡張にする【SQL】
- 表領域の自動拡張を確認する【SQL】
- 表領域・データファイルのサイズを確認する【SQL】
- テーブルの表領域を変更する【SQL】
- データファイルが壊れたか確認する【SQL】
テーブル(TABLE)、ビュー(VIEW)
- Oracleのテーブルとは
- DUAL表とは?
- テーブルを作成する CREATE TABLE【SQL】
- テーブル名を変更する【SQL】
- テーブルを削除する【SQL】
- テーブルの列の桁数を変更する【SQL】
- テーブルの列の一覧を確認する【SQL】
- テーブルに列を追加する【SQL】
- テーブルの列名を変更する【SQL】
- テーブル列をNUMBER型からVARCHAR2へ変更する【SQL】
- テーブルの列を削除する【SQL】
- テーブルの表領域を変更する【SQL】
- テーブルが遅い?テーブルを再構築する【SQL】
- NOT NULL制約を削除する【SQL】
- ビュー(VIEW)とは
- ビュー(VIEW)を作成する【SQL】
- ビュー(VIEW)を削除する【SQL】
プライマリーキー・インデックス(index)
- プライマリーキーを作成する【SQL】
- プライマリーキーを変更する【SQL】
- プライマリーキーを削除する【SQL】
- インデックス(索引)とは
- インデックス(index)を作成する【SQL】
- インデックス(index)を変更する【SQL】
- インデックス(index)を削除する【SQL】
- インデックス(index)を再作成する(REBUILD)【SQL】
- インデックス(index)の表領域を変更する【SQL】
- インデックス(index)の状態を確認する【SQL】
ユーザー(USER)
- スキーマとユーザーの違いとは
- ユーザーを作成するCREATE USER【SQL】
- ユーザーを削除するDROP USER【SQL】
- ユーザー名を変更する【SQL】
- ユーザーのパスワードを変更する【SQL】
- ロックされたユーザーを解除する【SQL】
- プロファイルをユーザーに適用する【SQL】
- ロールをユーザーに付与する【SQL】
- セッション中のユーザーを参照するV$SESSION【SQL】
- すべてユーザーの一覧を確認する【SQL】
ロール(ROLE)、権限
- Oracleの権限とは
- Oracleのロール(ROLE)とは
- ロール(ROLE)から権限を削除する【SQL】
- ロール(ROLE)を作成・削除する【SQL】
- ロール(ROLE)を確認する【SQL】
- ロール(ROLE)をユーザーに付与する【SQL】
- システム権限をもつユーザーを取得する(DBAロール・SYSDBA権限)【SQL】
プロファイル(PROFILE)
セッション(SESSION)、PGA、SGA
- Oracleのセッションとは
- 現在のセッション数とプロセス数を確認する【SQL】
- セッション中のユーザーを参照する【SQL】
- 最大セッション数と最大プロセス数を変更する【SQL】
- SGAサイズを変更する【SQL】
- PGAサイズを変更する【SQL】
シノニム(SYNONYM)
データベースリンク(DATABASE LINK)
トリガー、PL/SQL、ジョブ
- Oracleのトリガーとは
- トリガーを確認する【SQL】
- トリガー(trigger)を有効・無効にする
- OracleのPL/SQLとは
- スケジュール実行するジョブを作成する
- プロシージャ・ファンクションを作成する【PL/SQL】
- プロシージャ・ファンクションを削除する【SQL】
- ループの使い方【PL/SQL】
- IF文の使い方【PL/SQL】
- EXECUTE IMMEDIATE 動的SQL【PL/SQL】
【SQL】数値
- NUMBER 数値型の特徴
- 文字列を数値に変換するTO_NUMBER【SQL】
- 数値を四捨五入するROUND【SQL】
- 数値を切り捨てるTRUNC【SQL】
- 絶対値を取得するABS【SQL】
- 剰余(除算の余り)を取得するMOD【SQL】
- べき乗(2乗、3乗)を取得するPOWER【SQL】
- 標準偏差を取得するSTDDEV【SQL】
【SQL】文字列
- VARCHAR・CHAR 文字データ型の特徴
- BLOB・BFILE バイナリデータ型の特徴
- CLOB・NCLOB テキストデータ型の特徴
- 文字列を数値に変換する TO_NUMBER【SQL】
- 文字列から日付型に変換する TO_DATE【SQL】
- 文字列を連結する CONCATと||【SQL】
- 文字列を置換する REPLACE【SQL】
- 文字列を1文字ずつ置換する TRANSLATE【SQL】
- 文字列でうめる RPAD、LPAD(ゼロ埋め)【SQL】
- 文字列を切り取る SUBSTR、SUBSTRB【SQL】
- 文字列の長さを取得する LENGTH、LENGTHB【SQL】
- 文字列の空白を削除する TRIM、RTRIM、LTRIM【SQL】
- 文字列を大文字・小文字にする LOWER、UPPER【SQL】
- 文字列の先頭を大文字変換する INITCAP【SQL】
- 文字列が含まれる位置を検索する INSTR・INSTRB【SQL】
【SQL】日付
- 現在のシステム日付を取得するSYSDATE【SQL】
- 日付を加算・減算する【SQL】
- 時間を加算・減算する【SQL】
- 時間・分・秒を加算・減算する【SQL】
- 月を加算・減算するADD_MONTHS【SQL】
- 月末を取得するLAST_DAY【SQL】
- 年・日・時間・曜日を取得する【SQL】
【SQL】検索・結合・集合
- 重複行を1行にするDISTINCT【SQL】
- Betweenで条件指定するパターン【SQL】
- 昇順・降順でソートするASC、DESC【SQL】
- グループ化して条件を指定するHAVING【SQL】
- 外部結合 (LEFT JOIN,RIGHT JOIN) 【SQL】
- 内部結合 (INNER JOIN) 【SQL】
- UNION・UNION ALL 複数のSELECT結果を統合する【SQL】
- INTERSECT 複数のSELECT結果の重複を取得する【SQL】
- MINUS 複数のSELECT結果の差(差集合)を取得する【SQL】
【SQL】データ更新
- INSERT 登録する【SQL】
- INSERT SELECT(SELECTした結果をINSERTする)【SQL】
- UPDATE 更新する【SQL】
- UPDATE SELECT (SELECTした結果でUPDATEする)【SQL】
- DELETE 削除する【SQL】
- TRUNCATE 切り捨て・全行削除 【SQL】
- MERGE (INSERT/UPDATEを同時に実行)【SQL】
【SQL】その他
- NUllのレコードを取得する【SQL】
- あいまい検索するLIKE(ワイルドカード)【SQL】
- 複数の値を検索するIN【SQL】
- EXISTS 相関副問い合わせ【SQL】
- ROWNUM(LIMITのかわり)【SQL】
- レコード件数を取得するCOUNT【SQL】
- 最大・最小・平均を取得するMAX,MIN,AVG【SQL】
- 合計するSUM【SQL】
- ランクを計算するRANK【SQL】
- 条件をわけるCASE【SQL】
- 条件をわけるDECODE【SQL】
- Nullを別の値に置き換えるNVL【SQL】
- ゴミ箱(RECYCLEBIN)を削除する【SQL】
- パスワードの大文字小文字を区別しない【SQL】
- パスワード有効期限を変更する【SQL】
- パフォーマンスの遅いSQL。インデックスを使わないSQLとは?【SQL】
- 数値・文字列・日付をフォーマットする【SQL】
- CAST データ型を変換する【SQL】
- SIDを確認・設定する方法【SQL】
- 無効なビュー・プロシージャ・トリガーを取得する【SQL】